高校物理に現れる「剛体」とは一体何か、何のためにあるのかをわかりやすく解説
今回は となっている人向けに そもそも剛体とは 一体何なのか をわかりやすく解説していきます。 剛体ってそもそも何? 剛体とは (大きさのある) 変形しない物体 のことを言います。 ここでスーパーボールを …
今回は となっている人向けに そもそも剛体とは 一体何なのか をわかりやすく解説していきます。 剛体ってそもそも何? 剛体とは (大きさのある) 変形しない物体 のことを言います。 ここでスーパーボールを …
質点とは「質量を持つ点」である 質点とは、その字の如く 質量を持つ ただ一点 のことを言います。 これは「点」であるので 大きさは0 です。 大きさはないのに 質量がある というのは奇怪に思えるかもしれませ…
今回は高校物理における微積について その利点やよくある疑問点について話していきます。 微積物理はなぜやった方が良いのか 利点①問題の解き方を工夫する必要がなくなる 通常学校で習う 微積を用いない物理 は基本的に 公式当て…
今回は微積物理における 仕事とエネルギーの 違いと関係 について解説していきます。 高校物理の「仕事」と「エネルギー」 まず通常の高校物理において 仕事とエネルギーはどう習うか復習します。 復習が不要な方は…
今回は 微積を実際の 物理の問題にどう使うか について解説していきます。 もしかしたら今までは なんの公式を使ったらいいのか この公式で合っているのか という不安を抱えながら 問題を解いていたかもしれません。 しかし微積…
今回は力学における 微積物理の集大成とも言える 単振動 について解説していきます。 単振動とは 単振動とは次の画像のように 時間と共に変位(位置)が 振動する運動 のことを言います。 よくある…
今回は微積物理における 微分、積分、微分方程式につぐ新たな概念 束縛条件 について解説していきます。 これは決して難しいものではないですが 微積物理においては非常に重要な考え方です。 「力のつり合い」を運動…
今回は物理全体において重要な 間違わない力の書き方 について解説していきます。 多くの人が 間違った力の書き方 をしてしまっているために 混乱して余計な失点をしているので 気をつけてください。 力の書き方3…
エネルギー保存則の公式の導出 今回は運動量保存の式と同じように 多くの人がただ暗記している エネルギー保存則の公式 を導出していきます。 これも全ては 運動方程式から始まります。 そこでまず運動方程式を用意しましょう。 …
力積の公式の導出 次に力積の公式を導出していきます。 全ては運動方程式から始まる といったように 今回もまず運動方程式を用意します。 $$\Large m\frac{d^{2}x}{dt^{2}} = F$…
最近のコメント